fc2ブログ

記事一覧

5ヶ月振りの相棒1(MT-09SP)の洗車

 昨日(2021年3月26日(金))は、朝から濃霧、午後は、少し暖かったですが、風が凄く強かったです。春の嵐の様です。一応は、晴天でした。もう、春です。バイクの季節です。準備をしないといけないと思いました。昼食後、少し昼寝をして、相棒1(MT-09SP)の洗車をする事にしました。5ヶ月振りです。神(;妻)さんは、友人と弁当を買って、花見に行きました。今回は、3ショットから始まります。息子(三男坊)のセローの台車...

続きを読む

mr.Bike BG 2021年4月号を購入

 本日(2021年3月20日)は週初めの天気予報では、雨だったと思います。しかし、朝、カーテンを開けると陽射しが注ぎ込んでました。でも、前日に神(;妻)さんと買物へ行く約束をしてしまいました。後、会社の仕事も追加作業が出たので土日の作業が必要になりました。10時に近くの平和堂へ買物へ行きました。本屋さんが目に入りました。早速、mr.Bike BG 2021年4月号を購入しました。ブログ友のANEYのバイクが雑誌に出ると告知が...

続きを読む

Mac Mine にDVD機器を接続して

 DVD機器を持っていたのを思い出しました。ほとんど、使用してません。昔、ノートPCでDVDが無いとOS等の導入が出来ないので、購入したと思います。前回紹介した物が見れたら良いなぁと考えました。開封すると本体とUSBの延長線が入ってました。 まだ、ビニールの保護カバーが付いてます。この機器のUSBケーブルは短いです。電気供給の為に2本指す仕組みです。延長線を付けて、Mac mini の電源ONです。後ろがブルーに光って、接続...

続きを読む

バイク”乗れてる”DVD BOOK

 終活の一環で、DVDの整理を考えてます。この中で、Young Machineの付録のDVDが何本も有ります。これは、売る事ができるのかなぁ?雑誌の付録で古本扱いで買ってくれると嬉しいです。 DVDの棚で見つけてしましました。バイク”乗れてる”DVD BOOKです。リターンした時にこれを見てバイクの乗り方を研究しました。バイクは、ドカティが中心ですが、SS(スーパースポーツ)の乗り方を解説してくれてます。DVD以外にも本まで付いてま...

続きを読む

バイクのフロントブレーキの握り方

 皆さん、バイクのフロントブレーキの握り方、アクセルの握り方を検討した事が、有りますか?実は、バイクへリターンした時に色々と迷いました。12年半前のお話です。バイクの免許は、18歳で取得してます。そして、30歳前で一度降りました。そして、現在、61歳でまも無く、62歳になります。若い時に教えて貰ったのは、下記の親指と人差し指でアクセルを握って中指以降をブレーキに掛けるグリップ方法です。ブレーキを掛けながら、...

続きを読む

フリーエリア

ブログ村に再入村?しました;笑。ポチィとして貰えると嬉しいです(*^^)v
バイクブログ リターンライダーへ
バイクブログ ヤマハへ

プロフィール

マー@MT-09

Author:マー@MT-09
バイクへリターンして、10年以上になります。6年半が経ち、ヤマハの MT-09乗り換えて、そして、3年後に MT-09 SP に変身しました。以前のバイクは、ヤマハ YZF-R6 '07 の逆車、SS(スーパースポーツ)でした。
リターンするキッカケになった、菅原義正さんの「終わりなき挑戦」(講演のテーマ)を今回のブログのテーマにしました。
このまま、可能な限り、バイクも含めて、色々な事に挑戦していきます。
そして、最後まで、挑戦を続けたいと思ってます。
バイクや日常などを綴っていきます。
還暦まで…、いぇ最後まで、お付き合いを頂けると嬉しいです(^_^)

カウンター