fc2ブログ

記事一覧

パワーポイント MacとWindowsの違い

 昨日(2021年2月9日(火)に会社の仕事をしてると大きな発見をしました。発見と言うより、残念な事項です。仕事でレポートを良く書きます。最近では、表現力が豊かなパワーポイントを使用します。此処で意外と知らない(裏)技が有ります。便利なので昔から良く多用してました。それは・・・、パワーポイントのスライドをパワーポイントに貼り付ける技です。書式も貼り付け元を使用出来ます。その関係で全体的な大きな図やワード...

続きを読む

ソフトバンク光 回線撤去工事

 昨日(2021年2月4日(木)は、ソフトバンク光 回線撤去工事の日でした。予定の連絡は、申込み時に連絡が有って、その後、葉書とショートメールで連絡が有りました。訪問直前にもTEL連絡が有って、しっかりとした管理体制でした。多くの人が動くの調整が必要なのだと考えました。 今回の関連機器です。 これが、NTTフレッツ光(1GB:隼)を設置時のHGW(ONU?)の機器です。これに光回線を接続して使用してました。光回線とは...

続きを読む

ハードディスクリカバリー 第2弾

 前回、ハードディスの初期設定ミスでポータブルHDDを消去した話をさせて頂きました。でも、諦め切れずにまた、チャレンジしました。その方法は、SOHO(別宅の書斎)のWindows10のPCを利用する事でした。元々、このハードディスク(HDD)のフォーマットは、exFATでした。MactoWinの両方で使用出来る形式です。MacでフォーマットしたのでAPFSです。それをexFATにすれば、簡単に戻るのでは!?または、リカバリーソフトの復活率が上...

続きを読む

eo光 10G 回線スピード

 本日(2021年2月4日(木))の午前中にソフトバンク光(フレッツ光 隼1G)の撤収作業が有る予定。その前に回線速度を確認する為に計測してみた。少し驚きの結果が出ました。今回は、2つのブラザーと2つの計測サイトを利用しました。先ずは、ChromeでFASTの結果です。 次にSafariでFASTです。超高速の結果が出ました。本来がこのスピードで有って欲しいです。 eo光の10GB専用のサイトで、同様にChromeとSafariで計測しま...

続きを読む

トホホ事故(ハードディスクの初期化ミス)

 実は、先日のMac mine DockにSSD(2TB)の装着の時に大きく、大変なミスをしてしまいました。呆然として立ち直れ無い位のミスです。DockにSSDを入れて電源をオンするとディスクユーティリティが動きました。初期化を聞いてきてるのだと思って、処理をしようとするとOSがXXXで再起でき無くなるのワーニングエラーが出ました。危ない、Mac mini本体の内臓のSSDを初期化する所でした。新規のSSDを探しました。不明な英語表記のディ...

続きを読む

フリーエリア

ブログ村に再入村?しました;笑。ポチィとして貰えると嬉しいです(*^^)v
バイクブログ リターンライダーへ
バイクブログ ヤマハへ

プロフィール

マー@MT-09

Author:マー@MT-09
バイクへリターンして、10年以上になります。6年半が経ち、ヤマハの MT-09乗り換えて、そして、3年後に MT-09 SP に変身しました。以前のバイクは、ヤマハ YZF-R6 '07 の逆車、SS(スーパースポーツ)でした。
リターンするキッカケになった、菅原義正さんの「終わりなき挑戦」(講演のテーマ)を今回のブログのテーマにしました。
このまま、可能な限り、バイクも含めて、色々な事に挑戦していきます。
そして、最後まで、挑戦を続けたいと思ってます。
バイクや日常などを綴っていきます。
還暦まで…、いぇ最後まで、お付き合いを頂けると嬉しいです(^_^)

カウンター