fc2ブログ

記事一覧

Kindle Oasis 読書の夢

 最後のバーゲンでの爆買いの商品を開封しました。その商品は、Kindle Oasis です。Kindleは、有名なアマゾンの電子書籍リーダーです。Kindleの中でも最高級機です。Kindleは、Kindle Fire HDと読んでいたタブレット型も含めて、3台目です。全て、稼働します。しかし、何故か?4台目のKindle と表示されました。再設定した時に1台、別のKindle と認識させてしまったのだと思います。では、いつもの開封です。外装は、ブルーで綺...

続きを読む

アレクサ研究

 引き続き、アレクサの題材です。先に言っておきます。アレクサとSwitchBotミニハブの接続は、超簡単でした。そのまま、検索すると直ぐに出て来ました。ポイントは、スマーフォンのアレクサ・アプリです。アイフォンだけで無く、Androidにも有ります。スマートフォンの画面、周りを消そうと思いましたが、全体を表示しました。メールの未読が多く溜まってます。会社のメールで、2万5千ほど有ります。多くのメルマガを取ってる為...

続きを読む

スマートハウスへ向けて echo Show5 & SwitchiBot ミニハブ導入

 本日(2021年2月20日(土))、以前、Amazonのバーゲンで購入した、Amazon echo Show5 と SwitchiBot ミニハブを開封しました。約4ヶ月放置でした。色々とする事が有って、今、しなくて良いものは、保留としてました。Amazon echo Show5 は2台目になります。1台目は、SOHO(別宅の書斎)で使用してます。では、開封から紹介します。Amazonも梱包は丁寧です。★Amazonプライムデーの買物①(↑ 過去ブログ) Fireのそうなんですが...

続きを読む

Amazon echo Showで Apple musicを聞く アレクサ優秀

 昨日(2021年1月16日(金))は、朝から会社の仕事の関係でSOHO(別宅の書斎)へ行きました。昼からは、Web会議です。本当に便利になったと思います。でも、お陰で何処でも会議に参加できます。インターネット接続とPC(パソコン)が有ればです。正確には、スマートフォンでも会議参加は可能です。昼は、カップ麺の昼食でした。昼食後に15分ぐらい、知らないうちにねてました。マナーを外して目覚まし時計の設定をしてましたが、...

続きを読む

ダイニングTV(テレビ)のスマート化 fire tv cube

 アマゾンの初売りのバーゲンで、TV(テレビ)を購入しました。凄く悩みました。必要ないのでは無いか?サイズは、どのサイズ、40型が適切か?MAXは50型か?高機能モデルにするか?4K必要か?などなどです。そして、結論は、随時説明します。先ずは、今まで使用していたTVです。配線を外して、清掃しました。 今回、購入したのは、中国メーカーのHisenseの50型の4KTVです。少し古いモデルの様でした。バーゲンで約4万でした。...

続きを読む

フリーエリア

ブログ村に再入村?しました;笑。ポチィとして貰えると嬉しいです(*^^)v
バイクブログ リターンライダーへ
バイクブログ ヤマハへ

プロフィール

マー@MT-09

Author:マー@MT-09
バイクへリターンして、10年以上になります。6年半が経ち、ヤマハの MT-09乗り換えて、そして、3年後に MT-09 SP に変身しました。以前のバイクは、ヤマハ YZF-R6 '07 の逆車、SS(スーパースポーツ)でした。
リターンするキッカケになった、菅原義正さんの「終わりなき挑戦」(講演のテーマ)を今回のブログのテーマにしました。
このまま、可能な限り、バイクも含めて、色々な事に挑戦していきます。
そして、最後まで、挑戦を続けたいと思ってます。
バイクや日常などを綴っていきます。
還暦まで…、いぇ最後まで、お付き合いを頂けると嬉しいです(^_^)

カウンター