fc2ブログ

記事一覧

手書きの効用 ほぼ日手帳を1ヶ月使用

 今年の事始めとして使用を開始した、HOBONICHI TECHO(ほぼ日手帳) 2021ですが、約1ヶ月使用しました。デジタル大好きの爺さんなので、もう使用してないのでは無いか?と考えられてる方も居られると思います。全然、大丈夫です。ほぼ毎日、デスクの上、PCの横に置いて使用してます。使い方は、以前のビジネス手帳の延長的な使用方法ですが・・・。簡単に紹介します。先ず、手帳です。ご自慢のイタリア側の高級品です。まだ、全...

続きを読む

HOBONICHI TECHO 2021 使用開始

 昨日(2021年1月2日(土))は、ほぼ日手帳の使用を開始しました。以前、手帳を紹介したのが、昨年の10月中旬でした。やっぱり使用は、年始からと考えてました。前回と被る部分も有りますが、ご容赦下さい。先ず、新旧並びます。iPadも電子手帳とも言えますが、今回は、除きます。では、箱を開けてセットアップします。本革は良い匂いがします。★手書き回帰 ほぼ日手帳購入(↑過去ブログ) では、手帳の中身紹介です。この手帳...

続きを読む

手書き回帰 ほぼ日手帳購入

 手書き回帰を目指して、ほぼ日手帳を購入しました。届いたのは、日曜日(2020年10月11日)でした。昨日、SOHO(別宅の書斎)へ持って行き、開封しました。先に言っておきますが、デジタル推進派で有るのは、永遠に変わりません。しかし、最近、ふと、手書きで文字を書いてない事に気が付いて、気になり出しました。いざ、手書きしようとすると、まともに描けなかったりします。1日中、PC(パソコン)の前に座っていて、キーボー...

続きを読む

フリーエリア

ブログ村に再入村?しました;笑。ポチィとして貰えると嬉しいです(*^^)v
バイクブログ リターンライダーへ
バイクブログ ヤマハへ

プロフィール

マー@MT-09

Author:マー@MT-09
バイクへリターンして、10年以上になります。6年半が経ち、ヤマハの MT-09乗り換えて、そして、3年後に MT-09 SP に変身しました。以前のバイクは、ヤマハ YZF-R6 '07 の逆車、SS(スーパースポーツ)でした。
リターンするキッカケになった、菅原義正さんの「終わりなき挑戦」(講演のテーマ)を今回のブログのテーマにしました。
このまま、可能な限り、バイクも含めて、色々な事に挑戦していきます。
そして、最後まで、挑戦を続けたいと思ってます。
バイクや日常などを綴っていきます。
還暦まで…、いぇ最後まで、お付き合いを頂けると嬉しいです(^_^)

カウンター