マンボウ前に月ヶ瀬トレーニングを再開
- 2021/04/04
- 05:00

またまた、大阪で出ました、マンボウです。正式名は、「まん延防止等重点措置」の事の様です。マンボウの略称表現には、色々と意見が出てます。一番、迷惑なのは、マンボウでは、無いでしょうか?前向きに捉えて、マンボウでコロナを抑えると言ってる地域も有る様です。(↑ 引用 フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』) マンボウが発令されるとまた、他府県への移動の自粛が求められる様なので、これは、不味いと考...
バイク(MT -09SP)でチョイ乗り
- 2021/03/15
- 06:00

昨日(2021年3月14日(日))は、午前中は、法事が有ったり、買い物へ行ったりとバタバタしてました。でも昼からは、フリーです。そして、少し寒いですが、晴天でした。但し、一昨日(3月13日(土)は雨が降ったり止んだりの天気でした。峠は、大丈夫か?と一瞬思いました。相棒1(MT -09SP)を13時過ぎに出して、準備をしてました。その後、昼食後に昼寝をしてしまいました。そして、行こうとした時に鼻血ブーです。最近、よく...
非常事態宣言解除 相棒1(MT-09SP)、梅祭りの月ヶ瀬で再起
- 2021/03/08
- 05:00

やっとで、大阪の非常事態宣言が解除されました。冬の寒い季節も手伝って、結構長かった様な気になってます。バイクなら感染リスクは、ほとんど無いのですが、性格が真面目?なので、解除を待ってました。そして、昨日(2021年3月7日)は、解除後の初の日曜日です。当初の天気予報では、土日は、雨の予報でした。正直、諦めてました。しかし、前日の土曜日に確認すると此れは、行けると思って、計画をしてました。しかし、朝食後...
相棒1( MT-09SP)でチョイ乗り やっぱりバイクは楽しい
- 2021/02/15
- 17:30

昨日(2021年2月14日)の日曜日は、春の陽気の絶好のバイク日和でした。つっぱりラックの設置が終了して、神(;妻)さんからバイクの洗車でもしたらと言われました。しかし、外を見ると家の前で近所の家族がバトミントンをしてました。此処で、車を出して、バイクを出したりして、中断させるのは、無粋な行為だと思いました。ソファで休んでいると同級生の元レーサーのN君からLINEが来ました。針TRSへ行ってるとの報告でした。...
月ヶ瀬通信 2020.11.23 月ヶ瀬蕎麦 紅葉 寒い
- 2020/11/24
- 10:30

昨日(2020年11月23日(月)祝日:勤労感謝の日)も天気は微妙でした。しかし、三連休は、全て微妙な天気が続いてました。特にイベントも有りません。でも1日位は、バイクに乗らないとイケないと考えました。10年前なら三連休は全てバイクに乗っていたと思います。先ずは、相棒1(MT-09SP)を出さないと出発出来ません。息子(三男坊)のセローに先を越されました。久々の相棒達の2ショットです。11:20頃にバイクの出発準備が...