fc2ブログ

記事一覧

慣らし運転

 慣らし運転の為に1日(2015年6月13日:土)を、神(;妻)さんに許可を得て確保してました。朝連に行こうと考えていたのですが、前日の大先輩との会食と高速移動で疲れていた為か?早起きが出来なくて、10時過ぎに家を出発する事になりました。 行き先は、いつもの月ヶ瀬です。ここを起点にして、お散歩する事にします。11時半頃に到着しました。朝食が遅かったので、お腹が空いて無いので、缶コーヒーを飲んで、出発です。バ...

続きを読む

H2納車式

 もう3週間前になるのですが・・・、H2の納車式のお話です。記事のはじめの写真が紹介文に掲載されるので、代表的な1枚を初めに掲載します。 6月7日(日)は、朝から地域ぐるみのイベントの「道作り」に参加してました。道作りは、自宅や公園等の近隣のドブ、川の掃除です。8時頃からスタートして、10時前に終了しました。その後、バイクを出して、準備です。初めて、スマホのナビを頼りに走りました。 行き先は、八尾カ...

続きを読む

交野おりひめ大学

 神(;妻)さんの薦めで、交野おりひめ大学のおさけ学科に聴講生?として、参加して来ました。神さんは、設立からの正式な学生?だそうです。交野市がバックアップしている市民活動です。でも、予算の関係で、今後の運用見直しを・・・と言ってました;泣。少し寂しいですね。★交野おりひめ大学 今回の授業(テーマ)は、お酒のラベル作りです。絵手紙の先生も来られての本格的なものです。これしか、無いで描きました、当然、...

続きを読む

初、ポチッ

 MT-09に乗り換えて、初のアマゾンのポチッをやりました。東京でポチッして、お届けは、大阪です。無事に土曜(2015年6月6日)に届いてました。 購入したのは、シガー充電をUSBへ変換するアダプターです。2穴と最後まで迷いましたが、価格でこちらにしました。そして、スマートフォンホルダーです。デイトナ(DAYTONA) バイク用スマートフォンホルダー 〈クイックタイプ〉にしました。RAM MOUNTS(ラムマウント) Xグリップ にしよ...

続きを読む

MT-09三兄弟の初ツーリング

 納車の翌日にツーリングへ行きました。今回の納車は、急に決めたので、サプライズとして、仲間に伝えました。そして、MT-09の三兄弟が誕生しました。俗称、古いですが・・・「だんご三兄弟」が生まれたのです。これに関しては、兄貴のブログに掲載されてます。参照して下さい(あっ、掲載の許可の確認してないわ、勝ってに掲載します。ゴメンなさい)★だんご三兄弟:前篇★だんご三兄弟:後篇 当然、内容は、被ってますので、ご...

続きを読む

納車を振返る

 後で掲載する友達の納車式と比較して、実に静かに行われました。実は、秘密裏に衝動買いで・・・、友人へのサプライズとして、対応した為です;笑。納車の日は、総合ドック(人間ドック+脳ドック)の日でも有りました。京都の武田病院です。駐車場も無料です、毎年、此処へ行ってます。 一番のお気に入りは、ホテルのバイキングです。1時間限定ですが・・・、十分に食べれます。 ETCの換装の為に代車を借りてました。 じゃじ...

続きを読む

Season 2 スタート

 ついにスタートします。Season 2・・・セカンドステージの開始です。「あの時の思いへの決着」が Season 1 です。開始のブログが懐かしいです。http://ma22-yzf-r6.way-nifty.com/blog/2009/01/post-48da.html この菅原義正さんとの出会いが無ければ、バイク(オートバイ)にリターンしてなかったかも知れません。今回のブログのテーマを「終わりなき挑戦」とさせて頂きました。後、数年で還暦ですが…、まだまだ、頑張ってい...

続きを読む

フリーエリア

ブログ村に再入村?しました;笑。ポチィとして貰えると嬉しいです(*^^)v
バイクブログ リターンライダーへ
バイクブログ ヤマハへ

プロフィール

マー@MT-09

Author:マー@MT-09
バイクへリターンして、10年以上になります。6年半が経ち、ヤマハの MT-09乗り換えて、そして、3年後に MT-09 SP に変身しました。以前のバイクは、ヤマハ YZF-R6 '07 の逆車、SS(スーパースポーツ)でした。
リターンするキッカケになった、菅原義正さんの「終わりなき挑戦」(講演のテーマ)を今回のブログのテーマにしました。
このまま、可能な限り、バイクも含めて、色々な事に挑戦していきます。
そして、最後まで、挑戦を続けたいと思ってます。
バイクや日常などを綴っていきます。
還暦まで…、いぇ最後まで、お付き合いを頂けると嬉しいです(^_^)

カウンター