fc2ブログ

記事一覧

年賀状

 年末の大仕事の年賀状ですが、先ほど書き上げました・・・と言ってもプリンターがです。作成完了が、12月30日(水)の18でした。そして、出したのが、12月31日(木)の大晦日の8時でした。市内の方には、正月に到着するかも知れませんが、市外の方には、正月の到着は、完全に無理です;泣。今回の年賀状作成で活躍したのが、Mac達です。iMacの筆まめで年賀状のレイアウトを作成して・・・、後は、Macbook Air に任せ...

続きを読む

御贔屓の会

 12月の忘年会のピーク週の最終を飾ったのは、YSP寝屋川御贔屓の会です。 当初、301さんから、12月上旬にバイク仲間有志忘年会の開催のメールが有りました。確定のしたのは、日時は、2015年12月26日(土) 20:00~、場所は、寝屋川のがんこ寿司です。寝屋川市駅を出て、遠くに見えます。 参加者は、クマさん、タケちゃん、スーさん、O橋さん、ykki(りさママ)、りさちゃん、テルちゃん&秀ちゃん夫婦、遅れて、いずみち...

続きを読む

アラカルト

 少し記録して置きたいモノやイベント等が有ったので、選別して、掲載します。まずは、少し前(2015年12月15日(火)になりますが、久しぶりに日比谷公園をを散歩していて、見つけました。大きな木のタワーが有り、何かイベントをしてました。 不思議な大きなタワーが、有りました。お店も多数出てました。欧州の風を感じました。 東京クリスマスマーケット2015年でした。日比谷で初めての開催の様です。ドイツを中心に行わ...

続きを読む

新しいルート発見

 先週の日曜日(2015年12月20日)は、最高の晴天でした。当然、前日の月ヶ瀬ライダーの忘年会で、二日酔いです。昼前に何とか風呂に入って、体調を整えます。朝食のホットドッグを昼飯に食べて準備しました。さぁ出発です、もう14時になってます。神(;妻)さんが、大掃除で網戸やカーテン等洗ってましたが、後ろ髪を曳かれながらも月ヶ瀬巡業に出発しました。 少し気分も悪いので、慎重に走ります。まだ、酒が残ってます。いつ...

続きを読む

先週の忘年会の締め

 先週の土曜日(2015年12月19日)に月ヶ瀬ライダーの有志の忘年会、俗称、暗黒忘年会が開催されました;笑。幹事が、布施の帝王の暗黒まーさんから、名付けられてます。参加者は、1次会、2次会で1名が入れ替わったので、7名でした、のべ8名かな!?今回の1次会は焼肉です。大衆ホルモン焼肉「順」と言うお店です。当然、アレンジは、暗黒様です。詳しくは、下の暗黒様のブログで確認下さい;笑。★暗黒忘年会 お腹一杯になったの...

続きを読む

iPhone 6sは、デカイ

 前回のブログでも紹介しましたが、現在、iPhone 6sをメインで使用してます。バイクに乗る為には、急な雨の対応の為に防水ケースが必須になります。そこで、いつものポチッを実行しました。金曜日(2015年12月11日)に東京で申込んで、土曜日に大阪へ到着しました。でも、バイク乗車時には、間に合いませんでした;泣。 今回は、少し安い物を購入しました。箱を開けた瞬間、iPhone 6s Plusの物を購入してしまったと勘違いするほど...

続きを読む

4週間振りの巡業

 先週の土曜日(2015年12月12日)に久し振りにバイク(オートバイ)へ乗りました。帰省が遅い時間になったので、ゆっくり起床して、準備しました。何と出発は、11時半過ぎになりました。タイヤを見ると油が浮いてます:泣。 今回、携帯電話を新機種に変更したので、フォルダーにスポンジを追加しました。アイフォン6です。 こちらは、アイフォン6Sです。6が、会社ので、6Sは、個人の物です。同じ機種にしたのは、操作に迷わ...

続きを読む

久々のポチッ

 本日(2015年12月6日)、9時過ぎにチャイムが鳴りました。来客・・・、有る訳が無い!?東京の秘密の館ですので;笑。寝ぼけ眼の状態で、取り敢えず出ると宅配便でした。何か買ったっけな~と考えながら、鍵を開ました。届く前に思い出しました。昨日、暇に任せて、アマゾンを徘徊してました。携帯のケースに迷い、決め切れずに終了してたのですが・・・、その前にポチッとやってました。いつもの大きな箱で到着です。中を開け...

続きを読む

最後の紅葉

 もう、早くも12月、師走です。奈良の山間を走っても、これぞ紅葉と言うのが、見れませんでした。黒部ダムのツーリングが、最後かと諦めてました。しかし、なんとこんな身近に有りました。日比谷公園です。一眼レフでも撮ってる方も居られました。綺麗でしょう・・・、久々に昼休みの散歩で見つけた絶景でした。 後、今週、東京へ戻る時に綺麗な富士山を見る事が出来ました。久々に記念写真です。  時の経つスピードに驚きつつ...

続きを読む

海難1890

 11月の最後の土曜日(2015年11月28日)に大きなイベントに参加してきました。海難1890の試写会です・・・、いぇ~違いました、KINDAサミット2015です。母校に20数年振りに訪問しました。卒業して、30年以上経ってます;笑。でも、当時のお店が有ったりで驚きです。学生時代は、1~2年は、遊んでチャラけてましたが、3~4年は、ゼミで本当にまじめに勉強しました。そのおかげで、今が有ると思います、感謝、感謝、本...

続きを読む

フリーエリア

ブログ村に再入村?しました;笑。ポチィとして貰えると嬉しいです(*^^)v
バイクブログ リターンライダーへ
バイクブログ ヤマハへ

プロフィール

マー@MT-09

Author:マー@MT-09
バイクへリターンして、10年以上になります。6年半が経ち、ヤマハの MT-09乗り換えて、そして、3年後に MT-09 SP に変身しました。以前のバイクは、ヤマハ YZF-R6 '07 の逆車、SS(スーパースポーツ)でした。
リターンするキッカケになった、菅原義正さんの「終わりなき挑戦」(講演のテーマ)を今回のブログのテーマにしました。
このまま、可能な限り、バイクも含めて、色々な事に挑戦していきます。
そして、最後まで、挑戦を続けたいと思ってます。
バイクや日常などを綴っていきます。
還暦まで…、いぇ最後まで、お付き合いを頂けると嬉しいです(^_^)

カウンター