戌年
- 2018/01/31
- 08:00

早くも1月が終了します。早いですね、日々、光陰矢の如しを実感します。今年は、戌年ですね。先日、お客様へ年始のご挨拶へ行った時に頂きました、開運干支石鹸です。当然、今年のVerは、戌です。匂いも良く、組み立てて自分のデスクの横に置きました。1年・・・、正確には、11ヶ月かなぁ、宜しくお願いします。
昨日(2018年1月30日<火>)、京都から東京へ移動しました。米原付近は、雪国で...
四川麻婆豆腐
- 2018/01/29
- 05:00

昨日(2018年1月28日<日>)、月ヶ瀬巡業を企てて居たのですが…、この天気予報です。自宅も朝から曇空でした。今回は、諦める事にしました;泣。止める事も勇気と自分を納得させました。これで、今月乗れないのが、確定で、来週末は、東京の予定なので、1ヶ月以上未乗車となります。次回、相棒1(MT-09)が一発でエンジンを始動する事を祈るばかりです。
昼前に家を出ました。こぼち、ほぼ完了です。そして、相棒2(WRX ST...
寒いぜ、月ヶ瀬
- 2018/01/28
- 05:00

昨日(2018年1月27日<土>)は、大寒波到来で、冷え冷えでした。月ヶ瀬の有る、山添村の気温を調べると0~1℃で曇でした。地元は、晴天で青空が出てました。バイク;相棒1(MT-09)で行こうかとも考えましたが、凍結が心配で、止めました。
結局、相棒2(WRX STi)の登場です、隣のこぼちの埃対策で、カバーを神(;妻)さんがしてくれてます、感謝です。
神さんは、韓国語の先生のやってるカフェへ昼食を食べに行ってす...
こぼち
- 2018/01/27
- 05:00

先週の日曜日(2018年1月21日)は、前日のYSP新年会の影響か?少し体が怠かったです。流石にバイクに乗る事が出来ませんでした。昼過ぎから、外出しました。その前に隣のこぼちの状況を確認しました。2軒同時に解体してます。あっ、解体をこぼちと言います。地方方言か?専門用語か?不明ですが、浪人時代に市会議員がやっていた工務店でアルバイトで、こぼちを数回経験しました。懐かし事を思い出しました。
そし...
イベント2連チャン
- 2018/01/26
- 05:00

先週の土曜日(2018年1月20)は、昼前に相棒2(WRX Sti)に給油です。高いです、会員価格なのに@150円です。そして、お腹を空かしていた、相棒2は、どんどん…で、〆て、6,546円です。こんなにガソリンが高騰するとは、想定外でした;泣。
そして、目的地へ車を走らせます。途中で、渋滞に巻込まれましたが、予定通りに到着しました。会場の駐車場は、使用禁止と神(;妻)さんに言われたので、近くのパーキン...
東京大雪
- 2018/01/23
- 08:30

昨日(2018年1月22日<月>)、東京は大雪になりました。昼頃から降り出し、15時頃には、積り出しました。天気予報より、2~3時間早い感じでした。16時頃の会社からの景色です。
16時過ぎに早目に帰宅しました。それでも地下鉄は、大混雑です。駅では、人が溢れて、落ちそうです。電車も1~2本パスして乗れました。東京へ来て、最大の混雑でした。自宅近くも雪で滑りそうでした。
首都高速も大渋滞でまったく、動い...
大阪での一人飲み
- 2018/01/20
- 09:00

連続掲載、第5弾です。最終です、やっと追い着きました;笑。昨日(2018年1月19日<金>)は、仕事の年始の挨拶で、夕方に大阪へ戻りました。諸事情が有って、自宅で晩飯が無いので、食べて来る様にとの神(;妻)さんのミッションが有りました。時間が不定の部分が有ったので、約束も出来ないまま…、でも、大丈夫です。東京の単身赴任、4年ですので、おひとり様に段々と慣れて来ましたし、楽しむ余裕まで出て来ました。昔、会...
「日本をゆっくり走ってみたよ」
- 2018/01/20
- 08:00

第4弾です。「日本をゆっくり走ってみたよ ~ あの娘のために日本一周 ~」のテーマで、直ぐ分かる人は、アマゾンプライムの重人ですね、あっ、バイク好きのです!?先週の日曜日(2018年1月14日)に晩飯を食べながら、最終回を見ました。濱田岳が、良い雰囲気を出してます。楽しく、全編見れました。最終回は、思って居た展開では無く、少し残念でしたが…。でも、最後の黒のハイヒールが、続編を感じさせる物でしたが、期待...
Re:born 隅田川テラス
- 2018/01/20
- 07:00

第3弾です。先週の日曜日(2018年1月14日)は、晴天でした。前日の土曜日も…、東京の週末は、頑張って、1週間分の洗濯をしたり、シーツの洗濯、トイレ、風呂、部屋の掃除をしたりで家事を全力で行いました。これでも十分に疲れたのですが…、今は、目標が有ります。交野マラソンです。で、前日の鍋のスープでラーメンを作って、元気を出して行きました。
行先は、隅田川テラスです。調べると約1年半も行ってませんでした;汗...
これも、あれも鍋
- 2018/01/20
- 06:00

第2弾です。鍋ネタです。先週の土曜日(2018年1月13日)は、東京のバイク友、飲み友達の301さんは、大阪へ戻ってましたので、自宅で、一人鍋をする事にしました。塩ちゃんこ鍋です。先ずは、ガスレンジで少し炊いて、IHコンロへ移動させました。味が薄かったので、ポン酢を足したりしました。野菜も少し足らないので、キャベツ炒め用の物を追加しました。セットの鍋用の野菜が無かったので、白菜8/1やシメジ等で初期ロット作...
初冨士
- 2018/01/20
- 05:00

長らく、ブログ更新をサボってました。実は、仕事も忙しかったのですが…、東京のPCとアイフォンの連携が上手く行かなくて、写真を読み込んでくれませんでした;泣。1時間単位に一挙に5編を掲載します。先ず、第1弾は、初冨士ネタです。昼間に新幹線に乗った時にしか、見る事が出来ません。先週の木曜日(2018年1月11日)に浜松へ行った時に見る事が出来ました。お腹が空いたので、弁当を食べました。久々の深川めしです。あ...
月ヶ瀬巡業2
- 2018/01/08
- 16:00

昨日(2018年1月7日<日>)は、天気が良かったですね。神(;妻)さんは、二胡の練習で、京都へ行ってました。(前回報告の通り)さっ、出発で、昼食(カップ焼そば)食べていたら、14時半過ぎになりました;泣。これでは、戻ったら、真っ暗になるだろうと思いました。月ヶ瀬も15:30頃に皆さん退散するだろうと考えました。でも、行きたいが、勝りました。
裏R163~R369へいつものルートです。R369は、前を...
七草粥と祝膳・祝酒
- 2018/01/07
- 12:30

本日(2018年1月7日<日>)は、七草粥の日ですね。人日の節句(1月7日)です。春の七草や餅などを具材とする塩味の粥で、その一年の無病息災を願って食べられる。正月の祝膳や祝酒で弱った胃を休める為とも言われる行事です。(以上;ウィキペディアより引用)大阪に居ますので、神(;妻)さんが作ってくれました。2杯頂いて、お腹一杯になりました。
では、少し祝膳・祝酒を振返りたいと思います。1月3日(水)の朝食(...
初乗りとRe:born
- 2018/01/05
- 05:00

昨日(2018年1月4日<木>)、相棒1(MT-09);バイクでの初乗りを実施しました。その前日(1月3日)も天気も良かったので、行けたかも知れませんが、早朝、雨が降っていたのと風がかなり強く吹いていたので翌日にする事を決めてました。神(;妻)さんが、バーゲンに行くので、9時半過ぎに家を出ました。で…、出発を10時目標で、準備してましたが、結局、11時前になりました。服装は、完全防寒です。ヒートテックの...