fc2ブログ

記事一覧

インフルエンザ、さらに!?

 今週の月曜日(2018年3月26日)から、始まった様な気がする。いつもの蕎麦屋で食事して、マッサージ機に乗って、自宅に戻って、トイレに行くと鼻血が出て来ました。Yシャツ(関西では、カッターシャツ)に血が付いたので、神(;妻)さんに相談すると直ぐに水に漬けて洗い落しなさいとの指示を貰いました。    翌日の火曜日(3月27日)は、37.2℃~37.6℃位の熱が有り、体がダルイので自宅で資料作りをしました。アポ...

続きを読む

交野桜

 先日の日曜日(2018年3月25日)は、東京のリターンの日です。相棒1(MT-09)とは、しばらくのお別れです。本当は、新型のMT-09SPの試乗に行きたかったのですが、諸事情が許しません;涙。  歩いて、交野駅へ向かいます。途中、桜が多数有ります。交野市は、実は桜の名所でも有ります。まだ、8分咲の様ですが、次回の帰省時には、散ってる可能性が高いです。      交野マラソンの昇りもありました。黒から青ベース...

続きを読む

月ヶ瀬バイクシーズンイン

 先週の日曜日(2018年3月25日)は、朝連しか、バイク乗る機会が無いと思い、準備してましたが、まだまだ気温が低いので、少し遅めの出発にしました。    充電器も順調に稼働してました。朝日の中、バイクを出しました。また、いつもの相棒達の2ショットです。両方共、カッコ良いです。(自画自賛です)時計が1時間遅れて居たので、マニュアルを出して、設定方法を確認しました。そして、8時に準備完了しました。 ...

続きを読む

名古屋で!?

 今週の週末(2018年3月23日<金>)は、久々に仕事で名古屋へ行きました。そして、日銀の横の丸の内の交差点に綺麗な桜が有りました。他にも撮影してる方も居ました。  仕事が終わって、名古屋駅に付いて、新幹線の時間調整で、居酒屋でも行こうかと探して、辿り着いたのは、名古屋ラーメンのお店でした。30分しか無いので、丁度良いと思い、ビールセットを注文しました。味噌串カツのセットです。どて煮は、全てのセット...

続きを読む

ウエストバック復活

 先日の祝日、春分の日(2018年3月21日)は、天気が悪く、そして、寒かったです。家で時間が有ったので、ウエストバックの修理をする事にしました。お気に入りの赤の完全防水のSIMPSONのウエストバックです。約1カ月前のバイク走行後に接続部分が、折れてしまいました。お気に入りだったので、使用してないウエストバックを利用して、修理、再生して復活させました。      その翌日(2018年3月22日)、病院や息子の...

続きを読む

せかいえ

 先週の週末は、会社の研修でした。場所は、伊豆の「せかいへ」です。此処は、あの有名な大前研一さんが経営する宿、研修センターです。「せかいへ」は、「世界へ」と「世界の家」の意味が有ると聞いてます。宿泊ガイドブックに大前研一さんのコメントが有りましたた。 「旅の始まりに・・・ 月日は百代の過客にして 行きかふ年もまた旅人なり」 流石です。詳細を読みたい方は、後で、フォトが有ります。先ずは、着いて、ロビ...

続きを読む

月ヶ瀬食堂 うめかの閉店!?

 先週の日曜日(2018年3月11日)は、神(;妻)さんがイベントの手伝いで昼前からお出掛けでした。自由時間を確保しました。先ずは、バッテリーチェックで、完全に充電完了してました。  久々の相棒達の2ショットです。錆び等も確認しました。問題無しです。チェーンも油が馴染んでました。  ヘルメットのシールドをカラーへ変更しました。クリアーは、直ぐに曇ってしまうので、不愉快です。後、昼間乗る場合は、こ...

続きを読む

充電・洗車・誕生日・その他

 ブログ更新、仕事が忙し過ぎて、出来ませんでした。先週は、大阪へ帰省してました。土曜日(2018年3月10日)は、神(;妻)さんのお母さんのお見舞いに行って、買物へ行って、家族サービスをして、車を出して、気になっていた、バイクに充電器を接続しました。バッテリーは、そんなに弱っていない様でした。        次に洗車です。靴も履きかえて行いました。特にホイールは気になるので、丁寧に洗いました。洗...

続きを読む

脂は旨み (食事事情)

 最近の食事事情を少し紹介します。基本晩飯は、会社の飲み友達の営業本部長と会社員らしい、居酒屋か!?後、ルーティンの店へ行ってます。まぁ後は、東京オフ会です。まず、東京マラソンに日の晩飯の紹介です。ひとり焼肉、ひとりジンギスカンです。面倒なので、一気に行きます。標準の1人前から、スタートして、飲み物は、ホッピーセットです。関西では、中々飲めません。追加の肉、ラムソーセージ、野菜も追加して、飲み物も...

続きを読む

京都駅から

 東京へ戻る為にいつも京都駅から移動をしてます。最近、晩飯時間帯に移動しているので、弁当を買いに新幹線の京都駅の構内を歩いていて見つめました。生花です。何か展示会を長期にやっている様でした。何故か?心が和みますね。      新幹線で晩飯です。今回は、鶏の照り焼きにしました。そして、ワインやおつまみを追加しました。先ず、ビールで弁当です。YEBISU華みやびが、上品で旨いです。最近、ホワイ...

続きを読む

フリーエリア

ブログ村に再入村?しました;笑。ポチィとして貰えると嬉しいです(*^^)v
バイクブログ リターンライダーへ
バイクブログ ヤマハへ

プロフィール

マー@MT-09

Author:マー@MT-09
バイクへリターンして、10年以上になります。6年半が経ち、ヤマハの MT-09乗り換えて、そして、3年後に MT-09 SP に変身しました。以前のバイクは、ヤマハ YZF-R6 '07 の逆車、SS(スーパースポーツ)でした。
リターンするキッカケになった、菅原義正さんの「終わりなき挑戦」(講演のテーマ)を今回のブログのテーマにしました。
このまま、可能な限り、バイクも含めて、色々な事に挑戦していきます。
そして、最後まで、挑戦を続けたいと思ってます。
バイクや日常などを綴っていきます。
還暦まで…、いぇ最後まで、お付き合いを頂けると嬉しいです(^_^)

カウンター