キャンプ道具は増殖する(Ⅱ)
- 2019/06/30
- 06:30

休日、天気の悪い日が続きます。昨日(2019年6月29日<土>)、天気は雨が降りそうで降りませんでした。朝の4時頃にざっと雨が降ったので、朝練は諦めました。でも、月ヶ瀬方面は走れた様です。FZバカさん、フリーマンさんが、ブログアップしてました。私は、家の食洗器が壊れたと言って神(;妻)さんにクレームを言われて、修理する事にしました。神さんは、システムキッチンのリホームを狙っていた見たいですが!?100万以...
初、PET検査
- 2019/06/28
- 18:30

昨日(2019年6月27日<木>)、人生初めてのPET検査へ行きました。後。2ケ月で還暦を迎えます。そこで、体の全体の確認・検査をしておこうと考えたからです。そして、人間ドックと同時に行うと1万円引きの条件も実施を前押ししました。でも、この料金です。手順も事前に知らされてました。先週の水曜日に申し込んだのですが、不手際(盗まれた?)が有り、書類が東京の自宅に届きませんでした。急遽、大阪の自宅へ速達で送付し...
親子で整備
- 2019/06/26
- 07:00

先日の日曜日(2019年6月23日)は、前日にかなりの雨が降りました。朝練も考えていたのですが、前日も走ったのと後押しをする青空も有りませんでした。曇っていつ雨が降っても良い様な感じでした。息子(三男坊)から車を出して欲しいと言われてました。其処で相棒2(WRX STi)を洗車等で行う位置へ移動させました。これで、バイクの整備スペースが出来ます。 次に相棒1(MT-09SP)をキャンプツーリング仕様へ換装します。以前...
インプレ②(ニュータイヤ・PD)
- 2019/06/23
- 09:30

昨日(2019年6月22日)の土曜日、当初は雨予報の天気でした。ところが、予定外に青空が広がりました。そして、神(;妻)さんは、二胡の練習で昼前に京都へ行って、夕方まで帰って来ません。但し、天気は不安定で三重方面には、雨雲が有りました。されど大阪は晴天です。相棒1(MT-09SP)と相棒2(WRX STi)を出して、準備をします。ほぼ2週間振りです。ニュータイヤ(パイロットロード5)は、やや油が浮いて青くなってました...
KIKKOMAN LIVE KITCHEN TOKYO
- 2019/06/22
- 23:55

先週の火曜日(2019年6月18日)にKIKKOMAN LIVE KITCHEN TOKYOへ行って来ました。国内外で活躍するシェフ・料理人が開発した、“融合”をテーマにしたコース料理を、実演やトークと一緒に楽しむことができるレストランです。キッコーマングループの経営理念のひとつである“食文化の国際交流”を、お客様に体感していただけるレストランだそうです。詳細を知りたい場合は、HPのリンクを参考にして下さい。先ずメニューです。TOD...
東京の休日はワンパターン
- 2019/06/21
- 23:55

先週の休日のお話です。いつものつまらないワンパターンのです。「ネタが無い」の題材にしようかと思いましたが、少しは有ると考え直しました。それは・・・このワンパターンです。同じ店で、ほぼ同じ物を食べてます。今度、過去のブログと比較して、間違い探しをしたい位です。先ずは、金曜日(2019年6月14日(金)の晩飯です。花金の話は、いつの話だったのでしょうか?いつもの蕎麦屋さんでいつもの物を頂きました。でも、本...
点天BAR
- 2019/06/16
- 21:00

先週の水曜日(2019年6月12日)は、仕事で大阪へ戻ってました。前日に戻って仕事が終わってから東京へ帰るパターンです。昼食がタイミングが悪くて食べれませんでした。そこで、JR新大阪の駅ナカで食べる事にしました。新幹線の駅ナカにしようか?迷いましたが、JRの駅ナカが改装されて凄く綺麗になって居たので、探索しながら店を決めました。点天BARです。あの一口餃子の点天です。点天の餃子は、30年以上食べて無いと思いま...
インプレ①(ニュータイヤ・PD)
- 2019/06/14
- 05:00

先日の日曜日(2019年6月9日)、午前中は青空が見える様な良い天気でした。朝から散髪に行きました。9時オープンに8時過ぎに行きました。駐車場に1台停まってました。店舗のガレージが閉まってるので、駐車場でコーヒーを飲んでると店舗の前に別の車が停車して、ガレージをコンコンとノックすると開きました。中に1名居ました。そして、ノックした方が入り、結局、3番手になりました。この散髪屋さん必ず一人に1時間掛けます。...
ハネムーン同窓会 30周年(パール婚)
- 2019/06/12
- 05:00

先週の土曜日(2019年6月8日)に珍しいイベントを開催しました。ハネムーン同窓会です。同日に結婚式を挙げて一緒にオーストラリアへ行った3組の夫婦です。前回、銀婚式(25周年)の時に初めて同窓会を開催しました。その時に次は、30周年かなぁ!?と言っていましたが、本当に実現しました。残念ですが、平成は終了しましたが、新しい令和の記念になりました。前回は、東京開催でしたが、今回は関西の京都で開催しました。...
小ネタ 東京生活2w 【長編】
- 2019/06/10
- 21:30

もう10日以上ブログを放置してました。正確に言うと忙しくて・・・、飲みに行き過ぎで更新する時間が有りませんでした。やっぱり今年は、変化の年なんですね!?会社では、組織変更、ビル内の引越や部下の退職、入社やらで少しお腹一杯過ぎます。これが、飲み会に繋がります。まっ、言い訳は、この位にして、2週間の東京生活を振返ります。振返るといつの間にか?6月になっていた事に気が付きました。本当に時間の経つのが早い...