AKRAPOVICのマフラーの復活
- 2019/11/28
- 05:00

先週の土曜日(2019年11月26日)は、神(;妻)さんが二胡の練習で、1日フリーとなりました。急なお願いをして、YSPへ行く事にしました。先日、ツナギの上に着る為の大きなサイズのカッパを買いにいった、ついでに冬用のジャケットを購入しました。ダウン以外は、バイク用しか持ってないので、ワークマンを試す意味でも購入しました。ブログ等で絶賛のイージスも有りましたが、サイズや色合いが気に入らず、これを神さんが見...
久々の訪問
- 2019/11/27
- 05:00

先週の水曜日(2019年11月20日)は、会社のイベントで東京出張で、その夜に浜松へ移動しました、そして、晩飯に食べて見たかった、浜松駅にある、石松餃子の車盛りを頂きました。しかし、盛り付けで値段が異なるのには、納得感が有りません。 翌日(11月21日<木>)は、蕎麦が凄く食べたくなり、かなり探して、結局、遠鉄百貨店の8階にあるえんてつダイニングの越後叶屋へ行きました。そこで、新潟名物のへぎ蕎麦を頂きました...
YSP鈴鹿サーキットランミーティング2019
- 2019/11/26
- 05:00

先週の火曜日(2019年11月19日)にイベントのYSP鈴鹿サーキットランミーティング2019へ参加して来ました。平日の開催で、中々参加出来なかったのですが、現在、大阪へ戻り、半分隠居状態なので、参加出来ました。後、働き方改革で有休が大変、取り易い環境に有ります。本来は、郵送されて来る様ですが、前回のツーリング時に手渡しで頂きました。参加受理書兼サーキット入場券です。今回の運用はタムラインターナショナル(株)...
家族旅行(九州 2泊3日)【後編】 <長編>
- 2019/11/25
- 07:00

此処からは、【前編】の続きです。 2日目(2019年11月16日<土>の昼食から始まります。九十九島水族館「海きらら」を後にして、佐世保駅へ向かいました。佐世保バーガーとレモンステーキを食べたい為です。話が前後しますが、当日は、朝から私が運転手を務めました。唯一のパートでしたが!?佐世保駅の駐車場に止めて、レストハウスのリベラへ行きました。到着が、14:30だったので無理かと思いましたが、特別に15:00までOKと...
家族旅行(九州 2泊3日)【前編】 <長編>
- 2019/11/24
- 13:00

少しイベント続きで、仕事でも出張が続いたので、ブログ掲載をサボってしまいました。頑張って、リアルに近づけたいと思います。先週の金曜日から日曜日(2019年11月15日~17日)に家族旅行へ行って来ました。今回は、義弟の35周年?の永年勤続のお祝いで、旅行券を貰って、その期日が11月末との事で、今回、この旅行は企画されました。息子達もタダで美味しい物を食えると考えて、積極的に参加しました。金曜日は、有休を頂いて...
加太港・友ヶ島(マス)ツーリング
- 2019/11/12
- 05:00

今週の日曜日(2019年11月10日)にYSP寝屋川・枚方南合同の秋のロードツーリングへ行って来ました。前回の訪問時に参加を正式に決めました。今回は、息子(三男坊)も一緒です。息子は、YSPツーリングの初参加となります。前日の同窓会で飲み過ぎたので、完全な二日酔いでした。早朝(深夜?)に起床して、風呂に入って整えました。でも、しんどかったです。起床時は、まだ、フラフラしててこれでは、飲酒運転になるのは無いかと...
ゼミ同窓会
- 2019/11/11
- 05:00

先週の土曜日(2019年11月9日)に大学の時のゼミの同窓会が開催された。数週間前にグループLINEを接続して、話がポンポン進んでの開催となった。24名中10名の参加である。物故は、2名で行方不明者1名が居ます。遠方は、北海道の小樽、静岡、愛知や高知等まで広がってます。グループライン参加者は15名となってる。時間OVERしたら、持ち込み酒を飲むと幹事(酒は飲めない!?)が言っていたので、特別なお酒を持って行きました...
復活 MT-09SP&ツナギ(長文)
- 2019/11/07
- 06:00

連休の日曜日(2019年11月3日<祝日:文化の日)は、YSP寝屋川へバイクを引取りに行きました。色々と考えて、息子(三男坊)と2穴でセローで行きました。初めは、息子に前へ乗って貰おうと思ってましたが、「リアに乗って足が上げられないやろ!?後ろが重いとフロントが浮くんとちゃうか!?」とか言われて、結局、前に乗って運転する事になりました。2名乗車では、流石にパワー不足を感じますが、MT-09SPより乗り易い様に感...
還暦同窓会
- 2019/11/05
- 05:00

先週の土曜日(2019年11月2日)に還暦同窓会が開催されました。今回は、中学校のものです。9月には、高校のが開催されたのですが、東京からも引越準備でバタバタだったので、参加しませんでした。この同窓会、第3回目になります。2年前に次は、還暦で!?と約束通り開催されました。今回は、ひらかた仙亭で12時より開始です。64名の参加者でした。入場前に赤いチャンチャンコと帽子を被っての撮影会が有りました。その関係で...
リノベーション第1弾
- 2019/11/04
- 05:00

人生の節目か?本当に色々な変化が有ります。そして、変化させてます。さらにイベントだらけです。早くセカンド人生の開始が必要だと思うのですが・・・。早くも11月です、間もなく、師走です。ここ半年は、本当に時間の流れが早い様に思います。やるべき事も多いのだと感じてます。さて、少し振り返って、先週の火曜日(2019年10月29日)は、平日なのに何故か?家族で食事です。書斎(SOHO、別宅)の下に有る、串焼屋さんに行き...