fc2ブログ

記事一覧

ネットワークの改善【自宅】 整理・整頓・哀愁

 自宅のネットワークも改善しました。契約に関しては、「ネットワークの改善【別宅】 契約の闇」と同様にWiFiマルチパックの契約を打ち切りました。合わせてBBフォンも契約を止めました。BBフォンは繋ぎ方を変えると従量制なのでコストの発生が無くなるので、そのままで良かったかと後悔してます。ソフトバンクのルーターも解約しようと考えていたのですが・・・。元々はNTTフレッツ光・隼(1G)で契約してました。ソフトバンク...

続きを読む

哀愁 バイクの思い出 FZ400R編

 昨日の日曜日(2020年3月29日)は、外出自粛の要請を受けて、全く外へ出ませんでした。時間が有ったの写真のフォルダーを見て思い出に浸ってました。基本的には、2013年12月1日以降の写真が残ってました。その中に超懐かしい写真を見つけました。どの様にしてフォルダーに入れたのが不明でした。過去のブログを見て、写真をDL(ダウンロード)して写真(フォルダー)に保存で出来ました。これも新しいブログ記事にしようと考えま...

続きを読む

法事(義母3周忌)

 昨日の土曜日(2020年3月28日)は義母の3周忌の法事が有りました。近い親族が集まり、お坊さんに11:00に来て頂き、お経を頂きました。お寺のイベント(法要等)もコロナ影響が有り、街中のお寺は全面的に中止の様です。お坊さんのお寺は、市の許可を頂き、山の中なので、実施するそうですが⁉︎お寺の名前は、獅子窟寺(ししくつじ)さんです。国宝のあるお寺としても有名です。元気でないと歩いては行けません。その後、親族11名...

続きを読む

封鎖前の首都(東京)へ

 今週の水曜日(2020年3月25日)の夜の東京都の小池知事の緊急会見は、相当なショックでした。偶然と言うか?運悪くと言うか?その日は、東京出張でした。感染拡大のニュースは日々出てましたので、少し不安に思いながらの出張でした。しかし、オリンピック中止が発表されて急増です。日本人の影の部分、政治の闇の力を考えてしまいました。当日、京阪の直Qのバスで移動しました。やはりガラガラで空いてました。 京都駅に着きま...

続きを読む

我家の飯【番外編】 別宅の昼食

 長く在宅勤務してます。SOHOでの作業です。SOHOは、Small Office/Home Office(スモールオフィス・ホームオフィス)の略です。東京の単身赴任時の荷物でSmall Officeを構築しました。これが、別宅の書斎です。また、内容は後日、報告するとして昼食の紹介します。基本は、インスタントやレトルト食ですが、2回だけ神(;妻)さんが弁当を作ってくれました。 お弁当付きでした。 2度目の弁当です。これはお願いして作って貰い...

続きを読む

我家の飯 朝食・昼食(〜3月23日)

 我家の飯シリーズが続くとお腹一杯になると思い、少し間隔を空けました。では、朝食からスタートします。朝食は、全てでは有りません。基本的に菓子パンの時は外す様にしました。サンドイッチは休日の朝です。平日の朝は、息子に合わせて起こして、洗濯して、朝食準備するので時間が無いと神(;妻)さんが言ってます。本当は、朝ドラを見る為だとしか思えないのですが!?そんな事、言えません。 昼食は、麺類が中心です。普通...

続きを読む

ネットワークの改善【別宅】 契約の闇

 老後の生活が近いので、生活費等の試算を始めてます。SOHO(別宅の書斎)のネットワークは、東京単身赴任時代の回線をそのまま移設した物です。当初、NTT東日本、NTT西日本を跨ぐ問題が有ったりで難しそうだったのですが、無事に移設出来ました。後、マンションの管理会社からも色々と提案が有ったのですが、JCOMで安価でしたが、速度が落ちるので止めました。後、管理会社から委託されてるIT関連会社の担当者のレベルが低くて全...

続きを読む

転けた!?

 転けた・・・とバイク(オートバイ)のブログで言うと大騒動ですが、実がバイクでは無く、徒歩で転けました。転んだと言う方が正しいかも知れません。先週の木曜日(2020年3月19日)に自宅からSOHO(別宅の書斎)への途中で起きました。晴天で気持ち良いので徒歩で移動してました。そして、酒造メーカーの酒蔵の横を通り過ぎる時に溝の蓋の上を足を置くと其処が陥没していて、相当な落差が有り左肩から真っ逆さまに転けました。...

続きを読む

我家の飯 晩飯(3月10日〜3月23日)

 我家の晩飯シリーズです。可能な限り、継続します。本来、糖尿病ですので、制限が必要だと思うのですが、人生の楽しみの一つですので頑張ります。日付の記述は面倒なので今回も省略です。写真の構成も全体、個別と同じです。後、一言コメントもです。◎日本で1番美味しいと自慢の鳥の唐揚げ◎次男坊の誕生日(3月11日)、神(;妻)さんハッピーバースデー歌う ◎魚と野菜で健康食 ◎炊き込御飯、久々のコメ、旨かった 角度を変...

続きを読む

GoPro3回目撮影

 昨日(2020 年3月21日<土>)は晴天でした。しかし、眼科でのレーザー手術の為にバイク(オートバイ)に乗れずでした。でも、大丈夫ですよ。一昨日(3月20日<金>:祝日:春分の日)にしっかり乗らせて頂きました。11時前に相棒達(MT-09SP・WRX-STi)を出して準備をしました。今回、少しアングルを気にして撮影をしました。如何でしょうか?後、ボカシ加工にも挑戦しました。 GoProの撮影をするか?迷ってました。撮影を気...

続きを読む

フリーエリア

ブログ村に再入村?しました;笑。ポチィとして貰えると嬉しいです(*^^)v
バイクブログ リターンライダーへ
バイクブログ ヤマハへ

プロフィール

マー@MT-09

Author:マー@MT-09
バイクへリターンして、10年以上になります。6年半が経ち、ヤマハの MT-09乗り換えて、そして、3年後に MT-09 SP に変身しました。以前のバイクは、ヤマハ YZF-R6 '07 の逆車、SS(スーパースポーツ)でした。
リターンするキッカケになった、菅原義正さんの「終わりなき挑戦」(講演のテーマ)を今回のブログのテーマにしました。
このまま、可能な限り、バイクも含めて、色々な事に挑戦していきます。
そして、最後まで、挑戦を続けたいと思ってます。
バイクや日常などを綴っていきます。
還暦まで…、いぇ最後まで、お付き合いを頂けると嬉しいです(^_^)

カウンター