fc2ブログ

記事一覧

相棒1(MT-09SP)は冬眠中・・・カスタム紹介

 本日(2020年12月31日(木))は大晦日です。バイクは、諸条の事情で乗ってません。調べると約1ヶ月乗ってません。このままでバッテリーが危ないと思い出しました。其処で、充電器を取り付けて、維持管理しようと考えました。前のMT-09の時に購入して使用していた事を思い出しました。今回の充電器の設置を動画に撮ると役立つだろうと考えました。YouTube復帰の第一弾としようとカメラも装着して出て来ました。  相棒1(MT -...

続きを読む

Kindle Fire HD(2世代)の活用

 連続投稿が続きます。数日前にSOHO(別宅の書斎)に放置してた、Kindle Fire HD(2世代)を自宅に持ち帰えりました。これは、いつ購入したのか?確認しました。アマゾンでは、購入履歴は、10年以上前から見れます。驚きました。こんな古い年代を確認したことがなかったので!?2013年2月でした。約8年前です。この業界では、化石です。そして、名称も変わってます。以前は、冠に Kindleが付いてました。これで、iPadとの開発の...

続きを読む

初雪の中、息子(長男坊)の驕りのインドカレーを食す

 連続投稿です。昨日(2020年12月30日(水))は、午後から晴天になるも風が強くなり、気温が急降下しました。本当は、バイクの作業をする予定でしたが、出来ませんでした。買物帰りにお店に寄って、メニューを頂いて来ました。17時に神(;妻)さんがTELで注文して18時半にお店に取りに行きました。その時に雪がチラチラと降って来ました。自宅に戻ってからも同様でした。初雪です。思わず、写真を撮りました。 久々の家族全員揃...

続きを読む

Mac mineのラックを探して

 昨日(2020年12月30日(水))は、年末イブ(こんな言い方あるか不明?)でした。午前中から神(;妻)さんの買物の同行です。いぇ、運転手です。天気は、悪くて雨が降ってました。買物メインの品は、化粧品と年末のスキヤキ用の鶏肉です。何度もブログに掲載してますが、結婚してから年末は、鶏肉のすき焼き以外食べてません。年越し蕎麦は別です。鶏肉にも拘りが有る様です。地鶏で大人の鶏肉が良い様です。少し硬いですが、味...

続きを読む

年賀状 2021 最後は Air Mac

 予告通りですが、年賀状の報告です。この作業をしたら本当に年末感が出ました。昨日(2020年12月28日(月)、買い物にも行きましたが、通常の日曜日程度の人の賑いでした。年末・年始の休みに突入した会社も多いのだと推察しました。では、本題です。12月中旬から、筆まめ31の導入、Web筆まめの導入、確認をやってきましたが、いよいよ本番です。当初は、SOHO(別宅の書斎)で作業を行う予定でしたが、Web筆まめも有るので、Mac ...

続きを読む

eo光 10G回線への道 ③ 10G Hub

 いよいよ年末が近づいて来ました。凄く、実感してます。何故か?年賀状の対応をしてるからです。年賀状の記事は、終了したらアップします。昨日(2020年12月27日(日))もアマゾンから荷物が届きました。アマゾンのお時様です。箱と袋の梱包でした。 袋から開封します。変換アダプターです。SFP+モジュール RJ45コネクタです。インフラ系SEしかお目に掛からないSFP+のソケットを通常のLANで使用する為、RJ45コネクタへ変換する...

続きを読む

かに・カニ・蟹

 連続投稿です。昨日(2020年12月26日(土))は、午前中に指定していた荷物が届きました。ヤマトのクール宅急便です。到着すると車の音で分かります。11時到着は、この商品です。カット生ズワイ蟹です。楽天のバーゲンで購入しました。特別セールで、3パック注文すると1パック無料のクーポンを利用しました。後、ポイントもガッポリ頂きました。 開封すると「かに読本」とのパンプレットが入ってました。中身は、冷凍蟹です。...

続きを読む

eo光 10G回線への道 ② 10G LANアダプター(ドック)

 一昨日(2020年12月25(金))の夕方にAmazonから荷物が届きました。クリスマスプレゼントかなぁ?そんな訳が有りません。自分で注文した物です。かなり長い間、買い物カゴに入れてました。バーゲンか?初売り時に・・・と考えてましたが、在庫が後、2つになって不安に思って注文しました。これが無いと10G回線にした意味が有りません。梱包は、ビニールの袋です。開封していきます。 箱が中に有りました。裏には、輸入元が記...

続きを読む

行くべきか?行かざるべきか? 月ヶ瀬巡業

 昨日(2020年12月26日(土))は、結局、バイクに乗るのを止めました。午前中、年賀状等の作業をして昼食後に昼寝をしたら、夕方でした;汗。最近、昼夜逆転状態になりつつ有ります。朝寝、昼寝、夜寝(通常睡眠)?のパターンが、昼寝と夜寝へ変化してます。何でやろう!何でやろう!と歌いたい気分です。本日(12月27日(日))もバイクを諦めずきれずに天気予報を確認すると問題無く、晴天です。コロナ禍が無いなら、絶対に行...

続きを読む

クリスマスのディナー

 昨日(2020年12月25日(金))は、クリスマスでした。クリスマスイブの晩飯の紹介をしたのにクリスマスの晩飯の紹介をしないのは、少しおかしいかなぁと思いました。そして、例年は、神(;妻)さんからクリスマスはいつする?とよく聞かれました。25日前後の家族一緒に(少し)豪華な食事をする為です。今年は、コロナ禍と隠居状態のテレワークの為に自宅に居る日が多いです。と言うよりほぼ毎日居ます。息子(長男坊)が、今年...

続きを読む

写真の機能に驚く

 昨日(2020年12月25日(金))は、クリスマスでした。別に賑やかなイベントも有りません;涙。コロナかで外出自粛を叫ばれてますので、丁度良いのかも!?でも、少しクリスマス気分を味合う為に音楽だけでも思って、「クリスマスに聴きたいポップヒッツ」を聞いて作業をしてました。 ブログをしてる関係で、Macの写真(付属アプリ)を開きます。普段は、ライブラリーで個々の写真を確認してブログ用に書き出ししてるだけなんで...

続きを読む

クリスマスイブのディナー

 昨日(2020年12月24日(木))は、クリスマスイブでした。午前中は、ブログ等の作業をして、昼寝後に神(;妻)さんと買い物へ行きました。神さんから、今日は、「チキン(の日)やけどブタで良いか?」と何回も聞かれました。「えぇえんとチャウ」と回答しました。そして、質問返しをしました「何で、クリスマスにチキンを食べるんや?」回答は、「七面鳥の代わりやと思うで!」更に質問しました。「何で七面鳥を食べるん?」「...

続きを読む

SOHOの通信環境とWeb筆まめ

 本日(2020年12月24日(木))は、クリスマスイブです。やはりスタートは、メリークリスマスですね。昨日(12月23日)は、長時間、SOHO(別宅の書斎)に居ました。その中心の作業は、旧PCの復旧だったのですが!?合間で、色々と出来る作業が有ります。メール確認は当然として他にも有りました。以前にも計測しましたが、通信速度を確認しました。自宅は、現在、10Gの高速化を企ててます。SOHOは、どうなのか?の確認をしてみま...

続きを読む

SOHOの 旧PC(パソコン)の復旧

 長い間、SOHO(別宅の書斎)へ行ってません・・・と言っても6日振りです。別の記事にも記載しましたが、9時前に到着しました。先ず、最初の確認は、旧PC(パソコン)の確認です。6日間電源を入れっ放しにしてました。いくら遅い CPUとディスクでも終了してるやろと期待して、覗き込みました。キーボードもバチバチ打鍵したり、マウスもクルクル、トントンと動かしてもマウスの矢印が出てるだけ何の反応も有りませんでした。其処...

続きを読む

玄関の扉の交換

 昨日(2020年12月23日(水))は、大きなリフォーム工事の為に朝早くにSOHO(別宅の書斎)へ行きました。職人さんが来るので相棒1(WRX STI)が邪魔になるので移動させるたのが、大きな理由です。リフォームしたのは、家の顔とも言える、玄関の扉です。結婚してほぼ同時にこの家を建てました。約32年使用して来ました。しかし、数年前に大きな地震が有ったり、経年劣化でガタが来てました。扉の下が擦れて、大きな音がする...

続きを読む

iMac の嫁入り

 今月の初め頃から、Macの世代交代の作業を行って来ました。SOHO(別宅の書斎)の作業を入れると約1ヶ月程度の時間を費やしてます。それが、今週の日曜日(2020年12月20日)にパソコンの買取業者へ出して、翌日(12月21日(月))に買取って貰いました。iMac の嫁入 が終了しました。その顛末のお話です。先ずは、買取価格の調査です。色々なサイトを調べました。値段のバラツキが有りました。色々な買取業者を比較してるサイト...

続きを読む

冬至 柚子湯 かぼちゃ

 昨日(2020年12月21日(月))は、冬至でした。ブログ友のSevenFiftyさんからコメントで連絡が有りました。まんまですが、柚子湯から紹介します。今年も4個入ってました。多分、一袋だと思います。カピバラゆず湯は癒されます。★柚子湯(↑過去ブログ) 一昨日(12月20日)に紹介した、椅子とオケも活躍してます。お風呂では、最新のJ-Popをお風呂スピーカーで聞いてます。でも、曲名や歌手名が分からないのが欠点です。音は、...

続きを読む

お風呂を快適に・・・

 昨日(2020年12月20日(日))は、月ヶ瀬巡業へ行こうかと迷いましたが、iMac買取対応等も考えていたので取り止めにしました。また、バイクネタが書けません、残念です。午前中にいつもの様にアマゾンから荷物が届きました。でも、今回の配送にはクレームを言いたいです。注文時は、前日(12月19日)に届く予定で、時間指定もしました。それが、勝手に1日ズラされてました。何度か?こんな事が有ります。注文履歴で確認は出来まし...

続きを読む

フリーエリア

ブログ村に再入村?しました;笑。ポチィとして貰えると嬉しいです(*^^)v
バイクブログ リターンライダーへ
バイクブログ ヤマハへ

プロフィール

マー@MT-09

Author:マー@MT-09
バイクへリターンして、10年以上になります。6年半が経ち、ヤマハの MT-09乗り換えて、そして、3年後に MT-09 SP に変身しました。以前のバイクは、ヤマハ YZF-R6 '07 の逆車、SS(スーパースポーツ)でした。
リターンするキッカケになった、菅原義正さんの「終わりなき挑戦」(講演のテーマ)を今回のブログのテーマにしました。
このまま、可能な限り、バイクも含めて、色々な事に挑戦していきます。
そして、最後まで、挑戦を続けたいと思ってます。
バイクや日常などを綴っていきます。
還暦まで…、いぇ最後まで、お付き合いを頂けると嬉しいです(^_^)

カウンター