fc2ブログ

記事一覧

やはり、M1 Mac mini でもマウスが良い

 前回、紹介した「あなたは、どっち派? Magic Mouse2 or Magic Trackpad2」ですが、あれ以来、Magic Trackpad2を使用して来ました。カーソルの動きもスムーズで選択も慣れると此方の方がいです。これで確定とったのですが・・・。










ING_3262.jpeg








(↑ 過去ブログ)






ING_3263.jpeg














 しかし、会社の仕事で、自宅のMacでパワーポイントを使わないとイケなくなり、使用してみると以外に使えました。但し、パッドでは、ドラッグの距離が長いので、移動の間を維持するのは無理でした。裏技で両手使いで可能ですが!?其処で、マウスの登場です。此れが、使い勝手がすごぶる良いです。真剣に超スピードを出しての処理も早いです。そして、ミスも少ない様にいました。そして、マウスに復帰しました。














ING_3264.jpeg











 後、影響は、SOHO(別宅の書斎)にも有ると思います。PCがWindowsマシンです。当然、マウスを使用してます。それも、高速な無線マウスです。高級ゲーミングマウスなので、移動スピードも半端無く上げれます。此方もれてます。過去、マウスが主でした。でも数年間は、パナソニックのレッツノートのパッドが好きでそれを使用してました。だから、何方でも自信があります。











ING_326401.jpeg












 パワーポイントの仕事が終了したら、また、Magic Trackpad2をの使用を検討しますが、当分、Magic Mouse2 を使用します。やっぱり、マウスを開発した方は、いです( ◠‿◠ )







スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

フリーエリア

ブログ村に再入村?しました;笑。ポチィとして貰えると嬉しいです(*^^)v
バイクブログ リターンライダーへ
バイクブログ ヤマハへ

プロフィール

マー@MT-09

Author:マー@MT-09
バイクへリターンして、10年以上になります。6年半が経ち、ヤマハの MT-09乗り換えて、そして、3年後に MT-09 SP に変身しました。以前のバイクは、ヤマハ YZF-R6 '07 の逆車、SS(スーパースポーツ)でした。
リターンするキッカケになった、菅原義正さんの「終わりなき挑戦」(講演のテーマ)を今回のブログのテーマにしました。
このまま、可能な限り、バイクも含めて、色々な事に挑戦していきます。
そして、最後まで、挑戦を続けたいと思ってます。
バイクや日常などを綴っていきます。
還暦まで…、いぇ最後まで、お付き合いを頂けると嬉しいです(^_^)

カウンター