コメント
ベルリンガー様へ
ボリュームも有って、きっと満足しますよ。
レポート楽しみにしてます(^_-)-☆
先日(2016年10月25日〈火))、静岡の浜松へ久々に出張しました。事情が有り、菊川市へ行く事になり、そこで、遅い昼食を食べました。同僚から静岡の名物を食べに、さわやかへ行きますか?と言われてました。30数年前から静岡県には、良く着てますが、聞いた事、有りませんでした;汗。地元では、超有名な様です。ブログなんかでも、紹介されてました。【静岡県民の誇り!「さわやか」の「げんこつハンバーグ」が美味しすぎて絶叫した!これがゴッド・オブ・ハンバーグか!】・・・これは、後で知りました;笑。行ったのは、ファミリーレストラン風で、ロッジ風な建物でした。看板商品「げんことハンバーグ」と有りました。当然、看板商品を食べました。
まずは、サラダから頂きます。
ハンバーグが、来ました。ここでは、この様に紙(テーブルクロス>)で油を避けるのが、マナーな様です。そして、店の方が、カットしてくれます。
ソースを掛けて、油の飛びが収まるのを待ちます。この待ちの時間が重要な演出かも知れません。
郷に入れば、郷に従えで、当然、同じように対応しました。味は、ボリュームだっぷりで、ジューシイで大変、美味しかったです。但し、こんな本格的なハンバーグを食べるのは、10年振りの様な気がしました。昼は、蕎麦、ラーメンの麺類がメインですので!?
新幹線の帰りも軽く食べました。ことらも名物!?浜松どらばーがーです。この日は、バーガーに縁が有りました。
まだまだ知らない事や見落としている事が有るのだと感心しました。何事にも興味を持って、周りを見る事や聞く事が重要だと思いました。こんな美味しいハンバーグを食べずに静岡を通過するところでした(^_-)-☆