コメント
いかんヨダレが・・・
薬のせいで味覚がいまいちなので味の濃いものが食べたくて仕方ありません。唯一食欲だけは元気でしたが真菌症の薬を先週処方されてからお腹の調子が悪いのでへこんでおりまする。泣。
pboysblue様へ
不調が続いているようですね。
元気になって、ヨダレが出る様な食事を沢山食べて下さい。
キャンプのBBQなどもよだれが出ますね(⌒-⌒; )
最近の食事事情を少し紹介します。基本晩飯は、会社の飲み友達の営業本部長と会社員らしい、居酒屋か!?後、ルーティンの店へ行ってます。まぁ後は、東京オフ会です。まず、東京マラソンに日の晩飯の紹介です。ひとり焼肉、ひとりジンギスカンです。面倒なので、一気に行きます。標準の1人前から、スタートして、飲み物は、ホッピーセットです。関西では、中々飲めません。追加の肉、ラムソーセージ、野菜も追加して、飲み物もマッコリ、赤ワインで最後は、水でした;笑。
次は、いつものT-CATの砂場、蕎麦屋さんです。此処が今、一番のお気に入です。毎度のほろ酔いセットです。カツ煮を選択しました。そして、鰹のタタキ、チジミを頂きました。そして、締めは、セイロ蕎麦です。
3月に入っても行きました。此処は、平日、遅くまでやってます。22時ラストオーダーです。21時頃に店に入ると何と新メニューになってました。食べ尽した感が有ったので、嬉しいです。遅い時間なのに満員です。でもひとり飲み1名でした。早い時間は、数名居るのですが…。ほろ酔いセット初登場の天婦羅セットからスタートです。そして、するめいか雲丹醤油、刺身の様な物です。締めは、前回、同様にセイロ蕎麦です。そして、いつものマッサージ機です。今回、2回も揉んで貰いました。
今週の水曜日(2018年3月7日)は、お客様から、直帰で早く帰って来ました。関西人なので、粉物が食べたくなりました。そこで、いつもの広島焼のお店に寄りました。注文したのも「いつものコレセット」です。広島焼と飲み物2杯のセットです。黒ビール、シーチキンのセットでスタートしました。広島の牡蠣が、食べたくて2個を注文しました。
2杯を飲み終えて、ハイボールを注文して飲んで居たら、この方が登場です。同じセットでネギかけ注文されてました。実は、「こんな所で、こんな物食べてる」と東京オフ会のメンバーのLINEへ投稿したら、直ぐに電話が入って、食事を一緒にする事になりました。301さん、先週、手術して、日曜日に退院された様です。本日は、営業でアポが急遽無くなって、自宅に戻る途中でLINEを見て、直ぐに行動された様でした。平日の普通の晩飯で、楽しくバイク談話が出来て、嬉しかったです。
昨日(2018年3月8日)もルーティン実行です。ハッスルラーメンです。店長が変わってしまってました。せっかく会話出来るリレーションが出来ていたのに残念です。メニューもチョイ飲みの一品から選択して、今回は、つけ麺で締めました。久々のつけ麺、漬け汁が超旨かったです。脂は旨みとメニューに書いてました。
まっ、こんな食事を東京では、行ってます。お店もほぼ同じです。でも、常連になると心が落着きますね!(^^)!