先週の日常
- 2015/10/12
- 17:00
先週(2015年10月7日頃)の日常の出来事です。久々に早起きをして、晴天で、隅田川テラスをジョギングをしました。後光の清州橋の写真も撮れて満足してます。



少し遅めだったんで、ショートカットして、新大橋で左に折れました。ここには、ドックステーションが有ります。


服装も秋対応です。でも、十分、半袖も良かったです。

同じく、会社近くの昼休みの日比谷公園です。飛行機も飛んでました(分かるかな?)。


また、飲んだ帰りに、吉野家へ行ってしまいました。

偶然に同じ様なスタイルのカレーを作りました。大阪の自由軒の名物カレーです。まあまぁの味でした。


そして、久々の東京の自宅に家電を追加しました。Bluetoothのレシーバーです。これで、スマホから、簡単に音楽が飛ばせます。唯、出力レベルがかなり低いです。値段相応かな~;泣。


最後に復帰した、アップル製品です。何とか音を飛ばせました。


さっ~いよいよ、三連休が、来ます。神(;妻)さんの上京です。豪華接待をしないと・・・で、先週末にアップする予定でしたが、間に合わずに三連休の終了時にアップしてます。無事に神さんは、帰阪しました。神さんの上京記は、また、連載させて貰います(*^^)v



少し遅めだったんで、ショートカットして、新大橋で左に折れました。ここには、ドックステーションが有ります。


服装も秋対応です。でも、十分、半袖も良かったです。

同じく、会社近くの昼休みの日比谷公園です。飛行機も飛んでました(分かるかな?)。


また、飲んだ帰りに、吉野家へ行ってしまいました。

偶然に同じ様なスタイルのカレーを作りました。大阪の自由軒の名物カレーです。まあまぁの味でした。


そして、久々の東京の自宅に家電を追加しました。Bluetoothのレシーバーです。これで、スマホから、簡単に音楽が飛ばせます。唯、出力レベルがかなり低いです。値段相応かな~;泣。


最後に復帰した、アップル製品です。何とか音を飛ばせました。


さっ~いよいよ、三連休が、来ます。神(;妻)さんの上京です。豪華接待をしないと・・・で、先週末にアップする予定でしたが、間に合わずに三連休の終了時にアップしてます。無事に神さんは、帰阪しました。神さんの上京記は、また、連載させて貰います(*^^)v
スポンサーサイト