fc2ブログ

記事一覧

本当のチョイ乗り

 先日の日曜日(2018年12月9日)ですが、予想通りの二日酔いでした。でも、ムチャククチャな状態では有りませんでしたが、前週から忘年会が始まっていて、火曜日(12月4日)には、午前2時までの3次会までの強烈なモノが有りました。私を除いて全て営業マンで12名でしたので、記憶も完全に飛んで大変でした。その後、木曜日(12月6日)も飲み会が有り、かなり胃や肝臓に来てました。その余韻が影響してました。7時に起床して、2度寝して、9時頃に朝食を食べました。その後、風呂に入ってから、少しウトウトして、急にお腹が減って来たので昼食を作って貰って食べるとまた、眠気が…。30分程度、昼寝をしました。そして、絶対バイクに乗る意気込みで頑張りました。何とか?15時過ぎに準備が出来ました。服装も初冬のスタイルです。ネックウォーマーしてませんが、は…無い;笑。いぇ、完全にれます。






IMG_8682(モザイク) 

IMG_8684_20181212201245344.jpg 

IMG_8687_20181212201246f2d.jpg







 お風呂から出た時は、13時出発~月ヶ瀬~16時帰還を計画していたのですが、時間的に完全に無理となりました。16:30に自宅を出発して、東京に戻らなくてはいけません。そこで、困った時のくろんど池です。小学生の時から行ってます。高校生時代もバイクで何度も来ました。車でも深夜に良く走りに…と思い出深い所でも有ります。チョイ乗りに最高です。15:15の出発して、くろんど池前に停車して、写真を撮ろうとしました。珍しくスワンのボートに乗られている方も居てナイスショットで写真を撮りました。さっ、もう一枚写真を撮ろうとしても画面が動きません;泣。そして、電源が切れて、この様な画面が出てきました。その後、何度も出て来て、最後に出てきた時のハードコピーです。写真は、保存されてませんでした。本当に残念でした。1時間弱、30キロの本当のチョイ乗りでした。でも、何か?満足しました。後悔もしなくて、良かったです。





IMG_8688_20181212201248881.jpg





 そして、16:40に自宅を出発しました。相棒達に別れを告げました。息子のセローも本日、一度も稼働してません。息子も前日、忘年会だった様で、朝方に戻って来た様です。会って無いので、詳細は不明なんですが!?最近は、また、社用車で通勤している様で、セローがこの状態の様です。3週間連続勤務で乗る時間も無いみたいです。今度、帰省した時にってやろうか!?…、いえ、違います、乗せて頂こうかとえてます。







IMG_8689_201812122012498d6.jpg






 いつもの様にバタバタで、バス乗車の2分前に到着して、ギリギリセーフでした。そして、いつもの様に弁当を買って東京へ戻りました。今回、胃がもたれていたので、お稲荷にしました。以外に大きくて、一口食いはしんどかったです。








IMG_8690(モザイク) 

IMG_8691_20181212201252108.jpg 

IMG_8692_20181212201254105.jpg







 今回は、月ヶ瀬巡業には行けませんでしたが、前日に月ヶ瀬ライダーの皆さんと酒を酌み交わせたのでしといたいと思います。バイクは、チョイ乗りでもしいのだと改めて再認識させられました(*^^)v


スポンサーサイト



コメント

こんばんは

こんばんは。
SevenFiftyです。

>チョイ乗りでも楽しいのだと改めて再認識させられました
仰るとおりですね。
ただ遠くへ行けば良いというものでもないです。

URLは近所を4時間半かけて50km走行したツーリングの風景です。

SevenFifty様へ

>>URLは近所を4時間半かけて50km走行したツーリングの風景です。

→ 見させて頂きました。この様なツーリングも有るのだと感銘しました。

これからもチョイ乗りを重ねていきます。
ありがとうございました(*^^)v

コメントの投稿

非公開コメント

フリーエリア

ブログ村に再入村?しました;笑。ポチィとして貰えると嬉しいです(*^^)v
バイクブログ リターンライダーへ
バイクブログ ヤマハへ

プロフィール

マー@MT-09

Author:マー@MT-09
バイクへリターンして、10年以上になります。6年半が経ち、ヤマハの MT-09乗り換えて、そして、3年後に MT-09 SP に変身しました。以前のバイクは、ヤマハ YZF-R6 '07 の逆車、SS(スーパースポーツ)でした。
リターンするキッカケになった、菅原義正さんの「終わりなき挑戦」(講演のテーマ)を今回のブログのテーマにしました。
このまま、可能な限り、バイクも含めて、色々な事に挑戦していきます。
そして、最後まで、挑戦を続けたいと思ってます。
バイクや日常などを綴っていきます。
還暦まで…、いぇ最後まで、お付き合いを頂けると嬉しいです(^_^)

カウンター