fc2ブログ

記事一覧

東京食事事情Ⅲ

 今年も本日(2018年12月29日<土>を入れても後3日です。本当に日々時間の経つのが加速してます。急激な冷え込みでバイクに乗る気力も出て来ません。相棒達の洗車も考えないとイケないのですが、猛烈寒波に負けてます。ネタが無いと思っても大丈夫です。日々、ブログ用に日々写真を撮ってます。でも、ブロガーである事をよく忘れます。ヨッパになると後半完全に忘れてしまいます。後は、会社関係の飲み会等は、避けてます。前置きが長くなりましたが、東京での12月の食事事情を報告します。前に記述しましたが、蕎麦屋、ラーメン屋、サイゼリヤ、餃子屋、日高屋、ジンギスカン、広島焼、立ち食い寿司(写真は無し)自宅飯を基本にローテーションしてます。一番は、蕎麦屋ですが!?今回、写真サイズを小さくして、PCでは見易くしてみました。では、スタートします。12月2日(日)の蕎麦屋の晩飯からです。月が替わったので、メニューの変更が有ると期待しましたが、まだ、変更してませんでした;泣。腰痛の為に休止していた、マッサージ機を久し振りに使用しました。







IMG_8556_20181228023520cde.jpg IMG_8557_20181228023521c2d.jpg


IMG_8558.jpg IMG_8559_20181228023524b37.jpg


IMG_8560_201812280235250d2.jpg IMG_8561.jpg       

 








 そして、12月5日(水)の冷蔵庫に有る物で晩飯です。前日、3次会まで続く、大忘年会が有って、昼から早退しての食事でした。後、12月7日(金)の朝食です。平日では、余り食べないピザを賞味期限を意識して食べました。そして、昼食です。早目の帰省で、品川の駅ナカの立ち食い寿司で豪遊してしまいました;汗。この店の同じ、魚がし日本一 霞ヶ関飯野ビル店が、ローテーションのおです。






IMG_8623_20181229022857e3d.jpg IMG_8625_2018122902285992d.jpg


IMG_8626_20181229022900cc5.jpg IMG_8627_201812290229025ca.jpg     








 12月10日(月)にまた、蕎麦屋です、メニューがやっと変わりました。ほろ酔いセットに鍋が追加されました。+2品と蕎麦湯割り、セイロ蕎麦の締めは、いつも通りです。最後に蕎麦湯をさらに飲みました。






IMG_8693_20181229022903912.jpg IMG_8694_2018122902290591a.jpg


IMG_8695_2018122902290626d.jpg IMG_8696_201812290229086d7.jpg


IMG_8697.jpg IMG_8698_20181229022911704.jpg


IMG_8699.jpg IMG_8700_2018122902291423d.jpg


IMG_8701_2018122902291537e.jpg         









 ラーメン屋には、12月12日(水)に行きました。東京人?が好きなホッピーです。おつまみセットに餃子、ニラのトッピングで超こってり、背油たっぷりに挑戦しました。翌日、予定通りのお腹を壊しました;笑。スタンプカード満杯で、新しいカードと1,200円ゲットです。ラーメン一杯で1スタンプです。24回来ないと此処までいきません。






IMG_8703_201812290229173c0.jpg IMG_8704_201812290229180b9.jpg


IMG_8705.jpg IMG_8706.jpg


IMG_8707.jpg IMG_8708.jpg


IMG_8709.jpg IMG_8710.jpg

       

IMG_8711.jpg




 




 少し仕事で遅くなったので、12月13日(水)は、自宅飯です。T-CATのコンビニで買って来ました。電子レンジで出来るは簡単で寒い時には最高です。







IMG_8712.jpg IMG_8713.jpg   


IMG_8714.jpg IMG_8715.jpg   








 

 12月15日(土)の昼食のカレーうどんです。冷凍でチンして簡単に食べれます。この夜は、東京オフ会でした。翌日(16日<日>)は冷凍のニッスイのちゃんぽんに野菜を加えてアレンジしました。でも、少し失敗でした。折角、旨い出汁の味がわってしまいました;泣。






IMG_8716.jpg IMG_8767.jpg



  




 

 12月17日(月)は、またまた、蕎麦屋です。月曜日の蕎麦屋率が高いです。いつもセットメニューです。鍋は、個別メニューの鶏味の鍋です。






IMG_8771.jpg IMG_8772.jpg


IMG_8773.jpg IMG_8774.jpg


IMG_8775.jpg IMG_8776.jpg


      








 12月18日(火)は、ラーメン屋です。此処のつけ麺、本当に旨くて大好きです。辛2を注文しましたが、この出汁を美味しく頂くなら一番辛くない出汁を注文した方がいです。





IMG_8777.jpg IMG_8778.jpg


IMG_8779.jpg IMG_8780.jpg


IMG_8781.jpg IMG_8783.jpg


IMG_8784.jpg       








 12月19日(水)は、会社の忘年会に参加して、少し飲み足らないので、ナイトキャップで少し飲みました。途中からソファで寝てしまい、缶チューハイやおかずも残してしまいました。ヨッパのるですね;笑。12月20日(木)は、仕事で少し遅くなったの自宅飯です。一番近いイオンのスーパーのピーコップで購入しました。貧乏性なので、値引きして有る物を中心に選択してしまいます。







IMG_8785.jpg


IMG_8786.jpg IMG_8787.jpg   







 クリスマスの12月25日(月)は、少し早退をして、オステオパシーとカイロプラクティック2つの理論・技術をベースに、発展したMTS治療を行う整体へ行きました。初めは怪しいと思いましたが、行く都度、痛みの有る所を当てられて、最近はファンになりました。以前、301さんからマッサージの基本料金は、1分100円と教えて貰いました。此処は、30分で4,000円なのでそんなに割高では有りません。前置きが長くなりましたが、東京での今年、最後に食事になると思い、蕎麦屋さんへ行って挨拶でもと思いますが、口が欲して無かったので、安い中華の日高屋へ行きました。なお、日高屋は、関西には有りません。初めに食べるおつまみ3品セットの300円は圧巻です。後、御薦めは、中華丼です。でも、スープは飲めた物ではりません。






IMG_8851.jpg IMG_8852.jpg


IMG_8854.jpg IMG_8855.jpg     








 翌日(2018年12月26日(火))は、会社で懇親会でした。十分に飲んだんですが、立ち食い寿司に寄って、いつも会話をする板前さんに挨拶して帰りました。T-CATでは、お正月の準備が出来てました。今年の東京生活の最後は、12月27日(木)でした。28日(金)は出勤日ですが、通院の為にお休みを頂きました。早目の新幹線で帰省です。新幹線で昼食と思いましたが、品川駅の駅ナカで一風堂のラーメンを食べました。そして、少し呑む為に大好きな炭焼き焼き鳥を買って持ち込みましたが、やはり弁当の方が旨いです。結局、スパークリングと牛タンチップは、神(;妻)さんのお土産になりました。







IMG_8856.jpg   


IMG_8857.jpg IMG_8858.jpg   








 今年も後少しで終わります。平成最後の12月です。来年は、年男、還暦です。まだまだ元気ですが、東京生活はそろそろ、しんどくなって来ました。でも、頑張るかも知れません。色々と考えないといけない年になりそうです。でも、挑戦はまだまだ終わりません(*^^)v



 

 

 

 

スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

フリーエリア

ブログ村に再入村?しました;笑。ポチィとして貰えると嬉しいです(*^^)v
バイクブログ リターンライダーへ
バイクブログ ヤマハへ

プロフィール

マー@MT-09

Author:マー@MT-09
バイクへリターンして、10年以上になります。6年半が経ち、ヤマハの MT-09乗り換えて、そして、3年後に MT-09 SP に変身しました。以前のバイクは、ヤマハ YZF-R6 '07 の逆車、SS(スーパースポーツ)でした。
リターンするキッカケになった、菅原義正さんの「終わりなき挑戦」(講演のテーマ)を今回のブログのテーマにしました。
このまま、可能な限り、バイクも含めて、色々な事に挑戦していきます。
そして、最後まで、挑戦を続けたいと思ってます。
バイクや日常などを綴っていきます。
還暦まで…、いぇ最後まで、お付き合いを頂けると嬉しいです(^_^)

カウンター