焼肉…、実は!?
- 2019/03/31
- 21:30
昨日(2019年3月30日<土>)は、天気が少し悪かったです。でも、朝練なら出来たかも!?で少し残念でした。昼食は、自分で辛ラーメンを作って食べました。材料のほとんどは、神(;妻)さんに準備して貰いました。神さんは、二胡の練習が有ると昼一番に京都へ行きました。
もう10年以上になると思われるプラズマTVの調子が悪くなりました。電源の所が赤く点滅してリモコンの電源に反応しません。何度か?直接電源スイッチをオンオフすると何とか戻ります。調べると基盤等の異常温度の影響の様です。後、赤い点滅回数で、故障個所も分かる様です。そして、バラシて掃除すると治る様です。その昔、旗艦家電だったので機能が豊富です。Panasonic製の58型?です。まだ、大型が復仇してない時期に購入しました。電気量販店の展示品を50万円でした。今なら15万円程度で買えます。
その後、夕方に近くのワクワクプールへ行って来ました。サウナが故障していて、楽しみが半減しました。たった100メートルしか泳いでない事は内緒です。方が痛くて伸びずに泳げませんでした;泣。
そして、義弟がお世話になってるからと焼肉を奢ってくれました。息子(三男坊)が、翌日も仕事やからお酒を飲まないと言うので、義弟のホンダのフリード(新車)で行きました。丁度、6名乗りでピッタリでした。地元では、旨い焼肉屋の「河内屋」です。1年以上、行ってません;泣。手を抜いて、お酒チェンジ事で紹介します。先ず生ビールです。2杯飲みました。
次に赤スパークリングワインです。今一歩、残念でした。
次に芋焼酎の炭酸割です。最後にご飯を頂いてしまいました。
昨年のブログを読むと分かりますが、当日は、義母の命日です。神さんに確認されてドキッとしました。言い訳ですが、この時期、本当に忙しくてバタバタ状態なので、心に余裕が有りません。焼肉屋の帰りに妻の実家へ寄って、仏壇に皆で手を合わせました。これからも義弟含めて、家族仲良くやっていきたいと(*^^)v
スポンサーサイト