fc2ブログ

記事一覧

転けた!?

 転けた・・・とバイク(オートバイ)のブログで言うと大騒動ですが、実がバイクでは無く、徒歩で転けました。転んだと言う方が正しいかも知れません。先週の木曜日(2020年3月19日)に自宅からSOHO(別宅の書斎)への途中で起きました。晴天で気持ち良いので徒歩で移動してました。そして、酒造メーカーの酒蔵の横を通り過ぎる時に溝の蓋の上を足を置くと其処が陥没していて、相当な落差が有り左肩から真っ逆さまに転けました。左手でカバーしました。頭も打ちそうでしたが、リックでけられました。頭を撃っていたら、救急車搬送になっていました。








IMG_5794.jpeg

IMG_5795.jpeg









 写真では分かり難いですが、手の横を強打して腫れ上がりました。そして両膝も打撲です。実は転けてこしてくれた方が居られました。70〜80歳代と思われる老夫婦です。転けて動けなくなり、お二人で起こしてきました。本当に助かりました。本当に感謝です。人間の優しさ、日本人の思いやりの精神けられました。






IMG_5709.jpg

IMG_5712.jpeg









 3日以上経ってから肩や膝、左手にみが出て来ました。これも加齢なのでしょうか?直ぐに出ないで後から、ジワーと出てました。









IMG_5796.jpeg







 年齢を重ねて転けると生命の危機に繋がると改めて認識しました。これは、神様からの暗示、注意喚起かも知れません。まぁ〜昔から良く転けてましたが!?でもそれをネタにい話にするのが関西人です。今回は、神(;妻)さんに初めに大笑いされました( ◠‿◠ )







スポンサーサイト



コメント

こんばんは

こんばんは。
SevenFiftyです。

お身体お気を付けください。

大事に至らず幸いだっと思うしかありません。
ご家族も心配されたこととお察しいたします。

道路の陥没は気づかない時もあります。
特に暗くなるとほとんど分かりませんね。


あまり腫れや痛みが引かないときは骨折があるので受診されると良いでしょう。
それこそ加齢うんぬんとは言えません。

少しの間はバイクはお休みでしょうか。



>そして、酒造メーカーの酒蔵の横を通り過ぎる時に・・・
わたしはここに興味があります。

たびたびです

たびたびです。

先ほどのコメントのURLはANEYさん向けのなまこ壁の記事です。
大変失礼しました。
2004年製造の古いコンデジで撮った風景ですので、ついでに見て頂けると嬉しく思います。

SevenFifty様へ

おはようございます

ご心配をお掛けして、申し訳有りません。

一応、腫れも引きました。
バイクは、転けた翌日に乗りました。
翌日は、ほとんど痛みのなかったので・・・。

今週末は、天候が悪いので乗れませんね;涙。

>>たびたびです。
いやぁ〜凄いですね、プロのカメラマンです。
この様な写真が撮れる様になりたいと思ってます。

今後、時間がある時に頑張りたいと思います( ◠‿◠ )

コメント失礼いたします。

タイトルを見るとドッキ!!っとしますね・・・・

保護具無しですと、コケると怪我に直結ですね。
人の温かさが伝わりました。注意喚起を真摯に受け止めて単車も安全運転ですね!

陥没ですが、大体は地下水か下水道からの漏水が原因だと思います。今後広がる可能性があるので、ご注意下さいませ。

ANEY様へ

こんばんわ

コメント、ありがとうございます。

私は、リターンして1度だけ本格的にバイクで転けました。
肋骨のヒビと打撲だけで済みました。

確かに保護具無しの方が怪我に繋がりますね。
陥没は、市役所へ言って改修する様に依頼する予定です。

後、ブログ、時々、見させて頂いてます( ◠‿◠ )

コメントの投稿

非公開コメント

フリーエリア

ブログ村に再入村?しました;笑。ポチィとして貰えると嬉しいです(*^^)v
バイクブログ リターンライダーへ
バイクブログ ヤマハへ

プロフィール

マー@MT-09

Author:マー@MT-09
バイクへリターンして、10年以上になります。6年半が経ち、ヤマハの MT-09乗り換えて、そして、3年後に MT-09 SP に変身しました。以前のバイクは、ヤマハ YZF-R6 '07 の逆車、SS(スーパースポーツ)でした。
リターンするキッカケになった、菅原義正さんの「終わりなき挑戦」(講演のテーマ)を今回のブログのテーマにしました。
このまま、可能な限り、バイクも含めて、色々な事に挑戦していきます。
そして、最後まで、挑戦を続けたいと思ってます。
バイクや日常などを綴っていきます。
還暦まで…、いぇ最後まで、お付き合いを頂けると嬉しいです(^_^)

カウンター