fc2ブログ

記事一覧

初詣 2021

 連続投稿です。昨日(2021年1月2日(土))、初詣に行って来ました。毎年、同じパターンです。神(;妻)さんの実家の義理弟の家から、近くの氏神の住吉神社です。先ずは、鳥居です。手洗い場は、閉鎖されてました。境内は、密を避ける様にポールがかれてました。











ING_1966.jpeg

ING_1967.jpeg

ING_1968.jpeg










(↑ おでかけ日和さんのブログを引用 神社のHPより詳しいので!?)






 本殿の参ります。此処でもを避ける為にロープを打ってました。そしてお賽銭箱が2つ有りました。鐘も封鎖です。









ING_1969.jpeg

ING_1970.jpeg











 次は、商売繁盛の神様のえべっさんです。直ぐに十日恵比寿があります。









ING_1971.jpeg










 今年は、甘酒の振る舞いは無しでした。何んか寂しいです。提灯はいつもりです。









ING_1972.jpeg

ING_1973.jpeg










 毎年、言ってましが、此処には、沢山の神様が居られます。巽神社、稲荷神社です。







ING_1974.jpeg

ING_1975.jpeg











 の中には、貴船神社と厳島神社です。池の中から見る境内もいです。






ING_1976.jpeg

ING_1977.jpeg

ING_1978.jpeg












 今年は、屋台が全く出てません。テキヤの皆様の生活は大丈夫なんでしょうか?










ING_1979.jpeg












 夕日の鳥居に少し哀愁を感じました。











ING_1980.jpeg







 寄らない時の有るのですが、今年は、般若寺へ寄りました。奈良の般若寺がR369の入口だったのですが、月ヶ瀬へのルートを変更したので馴染み感が消えました。中には、を被ったのか?水槽が有りました。本堂も参りました。鐘を鳴らすことは可能でしたが、めました。











ING_1981.jpeg

ING_1982.jpeg

ING_1983.jpeg











 此処では、甘酒が振る舞われていました。頂く事にしました。焚き火を囲んで飲んで体がまりました。帰りに提灯の裏を見ました。地元のお店がスポンサーの様です。次男坊の同級生の焼肉店の家族亭がりました。









ING_1984.jpeg

ING_1985.jpeg

ING_1986.jpeg










 全て参って、義理弟宅に戻りました。徒歩、5分の範囲です。般若寺は、徒歩2分です。そして住職は、神さんと同級生です。地元のあるあるです。今年も無事に参れて良かったです。家族の
健康に感謝です( ◠‿◠ )







スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

フリーエリア

ブログ村に再入村?しました;笑。ポチィとして貰えると嬉しいです(*^^)v
バイクブログ リターンライダーへ
バイクブログ ヤマハへ

プロフィール

マー@MT-09

Author:マー@MT-09
バイクへリターンして、10年以上になります。6年半が経ち、ヤマハの MT-09乗り換えて、そして、3年後に MT-09 SP に変身しました。以前のバイクは、ヤマハ YZF-R6 '07 の逆車、SS(スーパースポーツ)でした。
リターンするキッカケになった、菅原義正さんの「終わりなき挑戦」(講演のテーマ)を今回のブログのテーマにしました。
このまま、可能な限り、バイクも含めて、色々な事に挑戦していきます。
そして、最後まで、挑戦を続けたいと思ってます。
バイクや日常などを綴っていきます。
還暦まで…、いぇ最後まで、お付き合いを頂けると嬉しいです(^_^)

カウンター